神戸市須磨区平田町1-1-18 田中ビル2階
その他
2020.11.27
当院では5種類のお茶を取り扱っています。 芙蓉花茶(フヨウ花茶) 効能:芙蓉花茶はビタミンCが豊富で、体質改善、美肌保湿効果、解毒作用、 抗酸化作用で美白効果、肺に働きかけ咳や痰症・気管支炎・肺炎・喘息など呼吸器症状...
その他
2020.11.14
花草茶の主要な成分はビタミン、ミネラル、カフェイン、ポリフェノール等(お茶によって含有量は変わります)で19世紀以降、西洋でも花草茶はファショナブル、健康的な生活の象徴となり人気を博しています。例えばむくみ等は余分な水分がたまって起こる事も...
アンチエイジング
2020.10.24
最近、眼精疲労でお悩みかたが多く、当医院も眼精疲労で来院される方が増えてきました。また美容鍼で来られた方も『目がすっきりして目が大きく開いた感じがします』と隠れ眼精疲労方もおられます。現代病といってもよい眼精疲労はデスクワークで長時間パソコ...
その他
2020.08.18
この夏、まだ猛暑が続くみたいですので熱中症には十分気を付けてお過ごしください。最近、足がつる方、また指がつる方が治療に来られることがあります。疲労や体力の使い過ぎで足がしびれたり、つっている方もありますが、問診をして足をさわると、昼間に大量...
その他
2020.07.29
冷え性にも色々な種類があり、手足の末端や、又は内臓からくる冷え等があります。【冷え性の原因と症状について】 基本的に冷え性は女性に多くある症状で男性に比べて筋肉量が少ないのでエネルギーの消費に関係があります。◎最近では食べ物や運動をあまりさ...